各種申請書のダウンロード

表を横にスライドできます

こんな時 必要な手続
この様式以外に提出する書類
  • 子供が生まれた。
  • 名義人以外の同居家族が転出又は死亡した。
  • 名義人が氏名・勤務先を変更した。
  • 障害者として認定された。
  • 異動の内容が確認できる住民票の写しなど
  • 勤務先の証明書
  • 障害者手帳の写し
  • 収入認定更正(変更)申立書
  • 名義人が住宅困窮理由のある3親等内親族を同居させる
  • 婚姻、養子縁組により同居させる
  • 誓約書
  • 戸籍謄本・抄本(名義人との続柄の確認)
  • 同居する者の所得証明書(義務教育以外の学生は在学証明書等)
  • 住宅に困窮している証明(借家契約書等)
  • 収入認定更正(変更)申立書
  • 名義人が同居の親族を残して死亡又は名義人が離婚により退去した場合で、同居している親族に入居の名義人を引き継ぐ時
  • 戸籍謄本・抄本(名義人との続柄の確認)
  • 承継者(新名義人)及び同居者の所得証明書
  • 入居請書
  • 新名義人の印鑑証明書
  • 新連帯保証人の身分証明書
  • 住宅退去届(離婚等による退去の場合)
  • 収入認定更正(変更)申立書
  • 連帯保証人が死亡した
  • 連帯保証人が所在不明になった
  • 連帯保証人が失業等により保証能力を無くした
  • 連帯保証人の住所・氏名(改名)・勤務先を変更した
  • 連帯保証人資格申告書
  • 新連帯保証人の本人確認のできる書類
    (運転免許証の写し、住民票の写し、健康保険証の写しなど)
  • 緊急連絡先を変更した
  • 住民票、戸籍謄本、勤務先の証明など
    ※申請の内容により、添付書類が異なります。
  • エアコン、手摺、衛星放送受信設備、インターネット通信設備等を設置する時
  • 立面図、平面図
  • 誓約書(→様式 PDF
  • 近隣者の同意書
  • 個人タクシーの事務所を住宅内に開設する時
  • 身体障害者が、はり、灸、あんま、マッサージ、指圧業を住宅内に開設する時
  • 使用部分の平面図
  • 誓約書(→様式 PDF
  • 近隣者の同意書
  • 家賃の減免申請をしたい
  • 入居世帯の収入月額が8万円以下(非課税所得を含みます。)の場合、又は障害者・高齢者・母子父子世帯等の場合は、申請により減免を受けることができます。
    ※減免率は、世帯収入等の状況に応じて異なります。

  • 世帯全員の住民票、世帯全員の収入(無収入)に関する証明書(源泉徴収票・課税(非課税)証明書)等
  • 申請の内容により、添付書類が異なります。
    詳しくは、管轄のサービスセンターへお問い合わせください。
  • 家賃の口座振替納付の依頼、停止及び変更の申込書につきましては、ダウンロードサービスによる様式のご提供ができません。これらの様式は、入居管理課及び指定管理者の受付窓口にて配布しておりますが、郵送もいたしますので、お問い合わせください。